連休ボケを治すために習い事はじめようキャンペーン
3つのキャンペーンからひとつ選べます!

5月13日まで
2時間01分05秒





EYS-Kids音楽教室だけのEYS-Kids音楽教室
ビオラコースの特徴
@三軒茶屋スタジオ

DESIGN
三軒茶屋に音楽教室がオープン!
駅から徒歩30秒。もっと気軽に音楽を通して
お子様の新しい一面を見つけてみませんか。



ACCESS
三軒茶屋に音楽教室がオープン!
駅から徒歩30秒。もっと気軽に音楽を通して
お子様の新しい一面を見つけてみませんか。
- access
-
三軒茶屋駅南口
徒歩30秒
- contact
-
電話番号
0120-978-900
- hours
-
休館日: 年末年始
土日: 9:00-21:00
平日: 10:00-22:00

CURRICULUM
一人ひとりと
向き合うカリキュラム
弦楽器界のダークホース! EYS-Kidsでは
年齢別はもちろん、一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムをご用意します。





INSTRUCTORS
相性の良い講師が
必ず見つかります

こんなお悩みはありませんか?

怖い先生、厳しすぎる先生はダメ。
子供から可能性を上手に引き出せる先生がお待ちしています。

EYS-Kidsでは、
お子様と相性の良い講師との
出会いを偶然に委ねず、仕組みにしています





実力派のEYS-Kids音楽教室
インストラクター
- 大場 祐里
講師
ランク
プロフィール
武蔵野音楽大学附属高等学校を経て洗足学園音楽大学出身。4歳からピアノを始め10歳からヴィオラを始める。第5回千葉県管弦打楽器コンペティションをヴィオラデュオで金賞及び理事長賞受賞。第13回大阪国際音楽コンクール 入選。高校では校内選抜演奏会に2度出演。これまでにヴァイオリンを小泉至代に、ヴィオラを磯良男、大野かおる、高橋梓の各氏に師事。室内楽を大野かおる、沼田園子、井野邊大輔、安藤裕子、須田祥子、石田多紀乃の各氏に師事。ペーター・ゲッツェル、ヴィルフリード・シュトレーレ、ミハイル・クーゲル各氏のマスタークラスを受講。現在、オーケストラや室内楽、ソロの演奏活動を始めとし後進の指導にあたっている。
- 対応スタジオ
- 川崎 / 池袋 / 上野 / オンライン
- 対応コース
- ヴァイオリン、ヴィオラ
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数651件大変満足 | 84.2 % | 548 件 | |
ほぼ満足 | 13.4 % | 87 件 | |
まあまあ | 1.4 % | 9 件 | |
やや不満 | 0.6 % | 4 件 | |
大変不満 | 0.5 % | 3 件 |

- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
5大変満足
優しく丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
5大変満足
集中のもたない4歳相手に根気強くお相手してくださりありがとうございます。ちゃんと上達するレッスン、感謝です。
- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
4ほぼ満足
ありがとうございました。
- 閑歳泉月様ヴァイオリン2023年6月10日に評価
5大変満足
たった25分でも息子の成長を感じます、いつもありがとうございます。
レッスンで心がけていること
まずは楽器の楽しさ、音楽の楽しさをより知って頂けたら嬉しいです。
レッスン方針
EYS for Beginners
まずは大きな音が出せるように練習します!大きな音を出すには、基本的な姿勢や弓の持ち方、腕の重さのかけ方を意識しながら弾くことが大切です。次に弦楽器を演奏するのに1番難しい音程ですが、楽器に慣れるまで剥がせるシールを目印として指板に貼って曲を練習するので簡単に正しい音程をとることができます。生徒様の成長に合わせて少しずつ曲を進めて本番で自信を持って弾いて頂けるよう全力でサポートします!
アンサンブルしてみたい方へ
私もアンサンブルがとても大好きで、小学生からオーケストラや弦楽四重奏などに参加して演奏することにワクワクしておりました。人と合わせる楽しさは格別です。私のレッスンに1度でも来てくださった生徒様には必ずアンサンブルの楽譜を渡しております。レッスンで一緒に楽しくデュオを演奏しておりますが、もっと人数を増やしたい!という声を聞いた場合はEYS音楽教室で行っている「音活コミット」をおすすめしております!
Jazzを始めてみたい方へ
やってみたい!と思ったときに挑戦するのが1番だと思います。バオリンやヴィオラの場合、教本を使ってクラシックを練習することがほとんどです。ですが、ポップスやジャズで自分が憧れている曲や弾いてみたい曲を練習することによりモチベーションもUPして、バイオリンやヴィオラを触る機会が今よりも増えると思います!新たなトキメキや発見があると思うので、ぜひ違うジャンルにもどんどん挑戦していただきたいです。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
私のレッスンでは基礎を大切にしております。子供に限らず、大人のレッスンでも基礎を大切にしている理由は、皆様の憧れの曲を楽に素敵に想像通りに弾いて頂きたいという思いからです。負担にならない程度に指導しております。また、アナリーゼ(楽曲分析)を使って曲を素敵に楽しく弾けるように、説明と実演を交えながらレベルUPを目指したり、生徒様のお悩み相談を聞いて一緒に考え解決策を見つけることも大事にしております。
- 大久保 勇也
講師
ランク
プロフィール
シャンドール・ナジ氏にヴィオラの手ほどきを受け、東京音楽大学音楽学部器楽学科(ヴィオラ専攻)に入学。これまでに臼木麻弥、大野かおる、松実健太、生野正樹の各氏にヴィオラを、柴貴子氏にヴァイオリンを、小松拓人氏に指揮法・合奏指導法を、オカリナを茨木智博氏に師事する。ヴィオラ講師として自身が主催するアンサンブル楽団“Aurora Viola Ensemble”を立ち上げ、これまでに3回の定期コンサートを開催する。首都圏を中心にいくつもの若手プロオーケストラの首席・客演首席ヴィオラ奏者を歴任し、アマチュアオーケストラのトレーナーも務める。現在は有志の仲間と弦楽四重奏団〈悠悠〉を結成し、ヴィオラ奏者・運営・作編曲担当として精力的に演奏活動を行っている。作編曲家として2021年よりプロ活動を開始し、主に演奏家が舞台で演奏するレパートリー楽曲の制作依頼を引き受けている。
- 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 上野
- 対応コース
- ヴァイオリン、ヴィオラ、オカリナ
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数155件大変満足 | 69.7 % | 108 件 | |
ほぼ満足 | 29 % | 45 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 1.3 % | 2 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

- 岡本瑛祐様ヴァイオリン2023年9月2日に評価
5大変満足
色々な事を教えてもらえて、凄くたのしかったです。次回のレッスンまで、練習を沢山します!ありがとうございました。
- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
5大変満足
いつもご指導ありがとうございます。難しい指遣いのご指導など、繰り返し優しくご指摘いただき、着実に上達しております。先生とのアンサンブルに感動しました。これからもご指導よろしくお願い致します。
- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
5大変満足
ありがとうございました。
- 評価者情報非公開ヴァイオリン2023年のレッスンを評価
4ほぼ満足
いつも丁寧に教えていたくださいます。あまり上達していませんが、辛抱強く対応いただいているのは感謝しています。
レッスンで心がけていること
生徒さまごとの目標ややりたいことを尊重し、それを実現するために尽くすことを心がけています。好きな曲が演奏できるようになりたい、オーケストラに入ってみたい、とにかく上手くなりたい、など、様々な目標に対して、それを叶えるにはどうすれば良いかを考え、課題を設定して参ります。また、セッションの楽しみを感じて頂くため、レッスンでは講師と二重奏する時間をとっています。
レッスン方針
EYS for Beginners
初心者がステージで演奏することになって悩むのは、練習する方法がわからないことではないでしょうか。楽器の習得にはコツがいりますが、適切なコーチがいればクリアしていけるものです…!弦楽器を演奏するには綺麗な姿勢と構え方が必要です。姿勢や構え方と同時に、基礎的な奏法の習得、曲の練習を進めます。曲を少しずつ演奏できるようになる楽しみを大切にして、夢の舞台への出演をお手伝いさせていただきます。
クラシックを始めてみたい方へ
クラシック音楽は敷居が高くて難しいイメージがあるかもしれません。でも、昔も今と同じ人間が創り、演奏していた音楽なんです。バッハもモーツァルトもベートーヴェンも人生のいろいろな場面で喜び、悲しみ、絶望し、希望を抱き、私たちと同じように生きていました。クラシック音楽の中にはそういた感情や想い、イメージが込められています。楽譜から感情や想い、イメージを読み取り、自分の想いを重ねて演奏しましょう。
アンサンブルしてみたい方へ
ヴィオラはアンサンブルでその魅力を発揮する楽器です。柔らかく溶け合う音色は楽器と楽器を結び合わせ、美しいハーモニーを奏でます。他のパート奏者の演奏にうまく合わせ、サポートする。リズムやバスパートに合わせるときは、その速さやビートにぴったり乗って全体のリズムを統率する。ヴィオラがメロディを奏でるときは感性や表現を発揮して、全体をリードする。そんなヴィオラという楽器の魅力を存分にお伝えしたいです。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
上達するには、自分の演奏に何が足りないか、逆にどこが長所なのかを知ることが大切です。よい部分や得意な分野を伸ばすことも肝心です。ボウイング(右手での弓の扱い方)が長所の場合は、さまざまな右手での表現技術をご指導させていただき、より多様で美しい音色を出すことができるように導きます。まずは自分を知ること!そして適切な課題を発見すること。そのお手伝いをレッスンでさせていただきます。
ポップスを演奏してみたい方へ
ポップス音楽を演奏するためには、クラシックではあまり使わないようなリズム感や特別な音階の演奏の習得が必要です。たくさんの有名な歌や人気の曲を演奏することには、クラシックにはない魅力もあります。ポップスの中でも易しい曲から、リズム感の習得や音階の弾き方を学んでいきましょう。伴奏と合わせる練習も楽しいですよ!講師が伴奏をいたしますので、好きな歌や曲を、楽しみながら演奏しましょう。
独奏を始めてみたい方へ
弦楽器の独奏には一人で演奏する無伴奏やピアノと合わせる二重奏、オーケストラと合わせる協奏曲があります。無伴奏の演奏では一人で最初から最後まで表現する集中力や気力が、二重奏ではピアノ伴奏から音程やリズムを受け取ってコミュニケーションを取ることが、協奏曲ではオーケストラに負けない音量で難しいフレーズを演奏する必要があります。それぞれに合わせて、弦楽器でどうやって独奏をするのかをレッスンいたします。

コース選択
-
コース一覧
-
検索

スタジオ選択
※5つまで選択可能
-
現在地
-
エリア
-
検索
-
- 2022/04/12
- 嘉野聡美
何か楽器に挑戦したいあなたへ。サックスはいかがでしょう?サックス講師からのすすめ
サックスを始めませんか?, サックスってどんな楽器?, 代官山スタジオへ!まずは体験してみよう!, 練習場所に困ったら, 最後に
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
新しい楽器に挑戦!ギター歴23年、ベース歴20年の僕が代官山で出会ったサックス。忘れていた音楽の喜びに震えた話
ギター派の僕が、サックス教室に行こうと思ったワケ, 代官山にあるサックス教室、先生&スタジオはどんなところ?, いよいよ体験レッスン開始!, 音が出た!でも、む、難しい…, 大切なことを思い出させてくれた、音楽レッスンのほんとうの魅力
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
おしゃれシティ代官山を歩いて気づいたこと。素敵な建築物群と、サックスの音色に酔いしれて
代官山といったらおしゃれシティのイメージ, もはや代官山の象徴、蔦屋書店, 四半世紀かけて生まれた街、ヒルサイドテラス, 街の中に突如現れる、デンマーク大使館, スフィンクスが印象的なエジプト大使館, 代官山に暮らす人々が集う、代官山アドレス・ディセ, エレガントな内観が魅力のサンローゼ代官山, 1時間散歩してわかった。この街、ジャズが、サックスが似合います!
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
恵比寿駅から代官山駅まで普通に歩いて約8分。小さな坂道を愛でながら歩く♪ほのぼの楽しい散歩道をご紹介!
訪れる人が途切れない!それはまさしく恵比寿のパワースポット, 魅力はどこに?住みたい街ランキング常に上位の街並みは?, 見どころ&感じどころいっぱい!代官山に到着
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
高級住宅地は、「ヒルズ」にある?!『海抜』を確認しながら高級住宅街、代官山の周辺を調べてみた
「海抜」って何だっけ?「標高」とはどう違うの?, 代官山の海抜ってどのくらい?調べ方いろいろ, 高級な住宅は、丘にある=ヒルズ(hills)がお好き!?, 西郷さんの弟さんも定住。歴史から垣間見た代官山=高級イメージの実力

IT
IT化された次世代コミュニティシステム
会員SNS“セカンドコミュニティー”から、
いつでもお子さまの成長を見ることができます。

三軒茶屋スタジオでは
ビオラの他にもこんなコースが受講できます!



EVENT
イベントもたくさんご用意!
ハロウィンやクリスマスなど季節のパーティーを毎月開催。
EYS-Kidsならではのスペシャルな音楽会もあります!

FAQ
-
楽器の経験がないのですが、レッスンについていけますか?問題はありません。最初から五線譜を理解していなくても大丈夫です。マンツーマンでお子様のレベルに合わせたレッスンをいたしますので、ご安心ください。
-
いつでも入会できますか?いつでも入会可能です。
EYS-Kids音楽教室ではマンツーマンで、お子さまに合わせたレッスンを提供しておりますので、月初に限らす、月の途中からでもご入会いただけます。 -
希望の楽器が必ずもらえますか?在庫がある場合は最短2週間でご用意させていただきます。在庫状況によってはすぐにご用意できない場合や、ご希望のものをお届けできない可能性がございます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
入会前にレッスンの様子を知りたいのですが?無料体験レッスンを随時実施しています。
EYS-Kids音楽教室では、各コースで体験レッスンと説明会を実施しています。実際にレッスンを体験していただくことで、お子さまの個性に合わせたレッスンプランをご提案いたします。
無料体験レッスンをご希望の方は、事前にEYS-Kids音楽教室体験レッスン窓口 (tel: 0120-978-900または enjoy_your_sound@2nd-community.com)までお問合わせください。またEYS-Kids音楽教室ホームページでも体験レッスンの参加申込みが可能です。
NEWS
-
イベントレポート
My Gym×EYSによるXmasイベントを開催しました!


無料体験レッスンのお申し込み
予約変更
予約をキャンセルして違う日程を選択します。
予約時の「」を入力してください。