青葉そよぐさわやかな季節!新生活応援キャンペーン
3つのキャンペーンからひとつ選べます!

5月6日まで
2時間51分59秒





EYS-Kids音楽教室だけのEYS-Kids音楽教室
トロンボーンコースの特徴
@蒲田スタジオ

AREA
蒲田の中心に
日本を代表するトロンボーン教室が誕生!
交通にもショッピングにも最適な蒲田エリアで
お子様のトロンボーンレッスン
DESIGN



ACCESS
2018年6月に蒲田駅から徒歩1分!のカラオケの鉄人蒲田店にオープン!スタイリッシュなスタジオであなたの好きな音楽を奏でてみませんか?帰りにカラオケを歌って帰ることもできますよ♪
- address
- 東京都大田区西蒲田7-5-10
蒲田駅西口会館3~4F
- access
-
東急多摩川線/JR 「蒲田駅」
西口 徒歩1分
- contact
-
電話番号
0120-978-900
- hours
-
休館日: 年末年始
土日: 9:00-21:00
平日: 10:00-22:00
-
蒲田駅西口を出たら右手へ進み、横断歩道をドンキホーテの方へ渡ります。 -
ドンキホーテを目の前にして左手へ進みます。右手に一本細い道がありますがそのまま通り過ぎます。 -
10メートルほど進むと右手にカラオケの鉄人の大きい看板が見えてきます。

CURRICULUM
一人ひとりと
向き合うカリキュラム
誰もが聴き惚れる旋律を弾こう! EYS-Kidsでは
年齢別はもちろん、一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムをご用意します。





INSTRUCTORS
相性の良い講師が
必ず見つかります

こんなお悩みはありませんか?

怖い先生、厳しすぎる先生はダメ。
子供から可能性を上手に引き出せる先生がお待ちしています。

EYS-Kidsでは、
お子様と相性の良い講師との
出会いを偶然に委ねず、仕組みにしています





実力派のEYS-Kids音楽教室
インストラクター
- 酒井陽介
講師
ランク
プロフィール
東京藝術大学音楽学部卒業、山本浩一朗マスターコース修了。第7回、第8回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルに参加。アラントゥルーデル、ルドルフ・ヨーゼルの各氏に師事。第26会草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルに参加。イアン・バウス・フィールドに師事。
- 対応スタジオ
- 新宿 / WeArt銀座 / 上野
- 対応コース
- バンド、トロンボーン
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数538件大変満足 | 74.3 % | 400 件 | |
ほぼ満足 | 20.4 % | 110 件 | |
まあまあ | 5.2 % | 28 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

レッスンで心がけていること
レッスンでは教えたという事よりも何が身に付いたかという事を大切にレッスンしています。あとは目標を達成するということも大切な事ですが音楽や楽器の楽しさ伝わればいいなと思ってレッスンしています。
レッスン方針
EYS for Beginners
トロンボーンの場合、3回のレッスンで出演するには音を出せるまでがハードル高めです。金管楽器は特に音を出すのが大変なのですが、そこのハードルを下げてあげるのが講師の役割だと思っています。3回のレッスンで1曲を形にするのは、しっかりしたメソッドを用意しているので可能です!音を出すためのレクチャーは各講師の力量次第。生徒様一人ひとりに必要な指導が何かを見極めて、レッスンしています。
吹奏楽について
吹奏楽のなかではトロンボーンは、伴奏パートを担う役割があります。花形になるフルートやトランペットなどの楽器に合わせてハーモニーを添え全体を支えることが大切なポジションです。音も中低音ですし、音量はどの楽器よりも大きな音が出せるので、吹奏楽の演奏を壊してしまうことがないように、演奏する時にはハーモニーを考えて演奏する必要があります。
Jazzを始めてみたい方へ
Jazzといっても2タイプあるかと思います。ビックバンドという形態でやる場合と、ソロでやる場合です。ビックバンドであれば、Jazzが好きな方にはお勧めですし、ソロはアドリブをやってみたい方にお勧めです。Jazzは、楽器を介して会話するイメージ。演奏中に作曲する要素がアドリブということになるので、そのためのパターンを多く覚えるためのレッスンをしています。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
ひとつ上のレベルに進みたいという生徒様のレッスンをするには、講師自身のレベルを常に上げる努力を怠らない姿勢が大切だと思っています。間違いのない技術や知識をしっかり持っているべきですし、適切なアドバイスができるのはもちろん、レッスンのなかでは長期的なベクトルで生徒様に未来を提示できるようにしています。それが、上達するために必要だと思います。
- 安原 将貴
講師
ランク
プロフィール
岡山県出身。5歳からピアノを学び、吹奏楽部にて9歳からトロンボーンを始める。中高でも吹奏楽を続け、吹奏楽、クラシック、マーチングを経験。高校卒業後神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校に進学し、JAZZを学び始め、在学中よりライブ活動を行う。在学中にバークリー音楽大学の試験にて奨学金$8000獲得。卒業後にはSeiko summer jazz camp2022のオーディションに合格し、marshall gilkesから指導を受け、Benny Benack IIIらと共演。現在関西を中心にライブ活動を行っている
- 対応スタジオ
- 三宮
- 対応コース
- トロンボーン
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数2件大変満足 | 100 % | 2 件 | |
ほぼ満足 | 0 % | 0 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

レッスンで心がけていること
楽器が上手くなりたい、綺麗な音を出したいと思った際に基礎練習はもちろん大切ですが、私はまず好きな曲から取り組むことを心がけています。好きな曲を演奏していると気持ちが高揚し、上達も早まります。音楽を楽しんで演奏することが一番大事だと思っているので、楽しさを共有したいと思っています。
レッスン方針
EYS for Beginners
まずは会員様のやりたい曲を選んでいただきます。そして、その3ヶ月後など具体的な期間を目標にして、毎回のレッスンで一つでもできることを増やしていただきたいです。そうすることで、会員様の目標がきっと達成できるかと思います。また、実際にライブを見に行くことで、自分が舞台に立つイメージを膨らませることができます。
クラシックを始めてみたい方へ
よい音色を出すのに最も大切なことは、息をしっかり使うことです。呼吸がしっかりできていないと楽器に息が入らず、音がこもってしまいます。呼吸方法を一緒に練習し、そのうえでアンブシュアやタンギングなどを練習することを大切にしています。これらの練習と並行して、会員様のやりたい曲を演奏していくことも大切にしています。
アンサンブルしてみたい方へ
アンサンブルでは他の人の音をしっかりと聴いて合わせることが大切になります。レッスンで二人で音をハモリながら、その感覚や楽しさを体感していただきたいですね。また、他の人の音を聴く余裕を持てる曲やロングトーンなどの基礎練習を用いるため、より効果的に実感していただけると思います。わからないことはいつでもお聞きください。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
さまざまな曲を演奏することを大切にしています。たとえば、練習している曲が同じ音域や同じ雰囲気の曲の場合は、異なった曲をレッスンで取り組んでいただくなどです。それにより苦手な音域や音程を克服できますし、また、曲によって雰囲気も変えることができるようになるでしょう。会員様が満足できるように、精一杯サポートいたします。
Jazzを始めてみたい方へ
Jazzは他のジャンルと違う場所にアクセントがくることが多いです。その際に大切なのはJAZZをよく聴き、真似をすること。好きな曲の音源を一緒に演奏し、音源のような演奏に近づいていくと大きな達成感があります。アドリブを学びたい方にはスタンダード曲などで自由にアドリブをします。アドリブをするうえで役に立つスケールや理論なども提供します。アドリブの一番の魅力はその人の個性を出せることだと思います!
Jazzを始めてみたい方へ
会員様にやりたい曲をいくつか選んでいただきます。そして、楽譜を用意して一緒に演奏してみます。また、数曲のなかで一番簡単にできそうな曲を選びます。完成度を高めるにはどうしても基礎練習が必要となりますが、基礎練習だけだと上達が実感しにくいかと思います。基礎練習と好きな曲を演奏すること、これらを交互にすることで上達を実感し、楽しんでいただけるかと思います。

コース選択
-
コース一覧
-
検索

スタジオ選択
※5つまで選択可能
-
現在地
-
エリア
-
検索
-
- 2022/04/12
- 嘉野聡美
何か楽器に挑戦したいあなたへ。サックスはいかがでしょう?サックス講師からのすすめ
サックスを始めませんか?, サックスってどんな楽器?, 代官山スタジオへ!まずは体験してみよう!, 練習場所に困ったら, 最後に
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
新しい楽器に挑戦!ギター歴23年、ベース歴20年の僕が代官山で出会ったサックス。忘れていた音楽の喜びに震えた話
ギター派の僕が、サックス教室に行こうと思ったワケ, 代官山にあるサックス教室、先生&スタジオはどんなところ?, いよいよ体験レッスン開始!, 音が出た!でも、む、難しい…, 大切なことを思い出させてくれた、音楽レッスンのほんとうの魅力
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
おしゃれシティ代官山を歩いて気づいたこと。素敵な建築物群と、サックスの音色に酔いしれて
代官山といったらおしゃれシティのイメージ, もはや代官山の象徴、蔦屋書店, 四半世紀かけて生まれた街、ヒルサイドテラス, 街の中に突如現れる、デンマーク大使館, スフィンクスが印象的なエジプト大使館, 代官山に暮らす人々が集う、代官山アドレス・ディセ, エレガントな内観が魅力のサンローゼ代官山, 1時間散歩してわかった。この街、ジャズが、サックスが似合います!
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
恵比寿駅から代官山駅まで普通に歩いて約8分。小さな坂道を愛でながら歩く♪ほのぼの楽しい散歩道をご紹介!
訪れる人が途切れない!それはまさしく恵比寿のパワースポット, 魅力はどこに?住みたい街ランキング常に上位の街並みは?, 見どころ&感じどころいっぱい!代官山に到着
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
高級住宅地は、「ヒルズ」にある?!『海抜』を確認しながら高級住宅街、代官山の周辺を調べてみた
「海抜」って何だっけ?「標高」とはどう違うの?, 代官山の海抜ってどのくらい?調べ方いろいろ, 高級な住宅は、丘にある=ヒルズ(hills)がお好き!?, 西郷さんの弟さんも定住。歴史から垣間見た代官山=高級イメージの実力

IT
IT化された次世代コミュニティシステム
会員SNS“セカンドコミュニティー”から、
いつでもお子さまの成長を見ることができます。

蒲田スタジオでは
トロンボーンの他にもこんなコースが受講できます!



EVENT
イベントもたくさんご用意!
ハロウィンやクリスマスなど季節のパーティーを毎月開催。
EYS-Kidsならではのスペシャルな音楽会もあります!

FAQ
-
楽器の経験がないのですが、レッスンについていけますか?問題はありません。最初から五線譜を理解していなくても大丈夫です。マンツーマンでお子様のレベルに合わせたレッスンをいたしますので、ご安心ください。
-
いつでも入会できますか?いつでも入会可能です。
EYS-Kids音楽教室ではマンツーマンで、お子さまに合わせたレッスンを提供しておりますので、月初に限らす、月の途中からでもご入会いただけます。 -
希望の楽器が必ずもらえますか?在庫がある場合は最短2週間でご用意させていただきます。在庫状況によってはすぐにご用意できない場合や、ご希望のものをお届けできない可能性がございます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
入会前にレッスンの様子を知りたいのですが?無料体験レッスンを随時実施しています。
EYS-Kids音楽教室では、各コースで体験レッスンと説明会を実施しています。実際にレッスンを体験していただくことで、お子さまの個性に合わせたレッスンプランをご提案いたします。
無料体験レッスンをご希望の方は、事前にEYS-Kids音楽教室体験レッスン窓口 (tel: 0120-978-900または enjoy_your_sound@2nd-community.com)までお問合わせください。またEYS-Kids音楽教室ホームページでも体験レッスンの参加申込みが可能です。
NEWS
-
イベントレポート
My Gym×EYSによるXmasイベントを開催しました!


無料体験レッスンのお申し込み
予約変更
予約をキャンセルして違う日程を選択します。
予約時の「」を入力してください。