日ごろの感謝を込めて音楽の贈り物はいかが?母の日キャンペーン
3つのキャンペーンからひとつ選べます!

5月11日まで
5時間05分05秒





EYS-Kids音楽教室だけのEYS-Kids音楽教室
トランペットコースの特徴
@三宮スタジオ

AREA
三宮の中心に
日本を代表するトランペット教室が誕生!
交通にもショッピングにも最適な三宮エリアで
お子様のトランペットレッスン
DESIGN
モノクロームの落ち着いた空間
高級感あふれるスタジオは、お仕事帰りにも、休日にも、少し特別な時間をお過ごし頂ける落ち着いた空間となっています。
完全プライベートのレッスン室では、時間を忘れて音楽に取り組んで頂けるのでは。



世界的デザイナー鬼木孝一郎氏によるマテリアルセッションデザインを採用。色々な楽器を彷彿とさせ、思わず触りたくなる空間デザインです。





ACCESS
JR・阪神元町駅から徒歩5分の好立地。
各三宮駅からも徒歩圏内で、周辺にはデパートやおしゃれなカフェなど、たくさんの素敵スポットも。
レッスンの前後にはお買い物やお茶、お食事も
併せてお楽しみ頂けます

三宮スタジオ、リーダーの松川純也です。
鬼木孝一郎プロデュース「マテリアルセッション」スタジオ!EYS音楽教室 三宮スタジオは、元町駅から徒歩3分の立地にある自社スタジオです。
デザイナープロデュースのお洒落なスタジオなので、ご見学だけでもぜひお越しください。
- address
- 神戸市中央区三宮町三丁目3番2号
ACN神戸三宮ビル(旧:三宮WESTビル)9F
- access
-
JR神戸線 「元町駅」
徒歩3分
- contact
-
電話番号
0120-978-900
- hours
-
休館日: 年末年始
土日: 9:00-21:00
平日: 10:00-22:00
-
元町駅東改札を出たら右側の出口に出ます。左へ進み「元町駅交番」の前の横断歩道を渡ります。 -
渡りきると道が二股に別れているので左側の方へ進みます。大丸デパートの前の大きい交差点まで進みます。 -
交差点の一番左手前のビルがACN神戸三宮ビル(旧:三宮WESTビル)です。エレベーターで9Fへお越しください。
-
タイムズ神戸元町スタジオまで徒歩2分

CURRICULUM
一人ひとりと
向き合うカリキュラム
金管楽器の花形!EYS-Kidsでは
年齢別はもちろん、一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムをご用意します。





INSTRUCTORS
相性の良い講師が
必ず見つかります

こんなお悩みはありませんか?

怖い先生、厳しすぎる先生はダメ。
子供から可能性を上手に引き出せる先生がお待ちしています。

EYS-Kidsでは、
お子様と相性の良い講師との
出会いを偶然に委ねず、仕組みにしています





実力派のEYS-Kids音楽教室
インストラクター
- 小川 祥子
講師
ランク
プロフィール
中学校の部活見学で吹奏楽部に興味を持ち入部。ホルンについては全く知らなかったものの、その面白さに虜になる。同志社女子大学 音楽学科 演奏専攻 卒業。ホルンを山本秀樹、永井孝治の各氏に、室内楽を故 森泰夫氏に師事。2017年、2018年と連続でチェコでのサマーホルンコースに参加し、プラハ交響楽団のZuzanaRzounková、Petr Hernych 、Martin Sokol 、チェコフィルハーモニー管弦楽団のJan Vobořil、元フィンランド放送交響楽団のEsa Tapani、アンサンブル モデルンのSaar Berger 各氏のレッスンを受講。
- 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮 / 京都 / 京橋 / オンライン
- 対応コース
- トランペット、ホルン
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数42件大変満足 | 78.6 % | 33 件 | |
ほぼ満足 | 16.7 % | 7 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 4.8 % | 2 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

レッスンで心がけていること
出来ないこと、悩んでいる事に対する解決策は一人一人違ってきます。どのように悩んでいるのか、どうすれば解決するのかを一緒に見つけていければと思います。時には地道な練習が必要になることも有るかもしれませんが、ホルンを、音楽を、楽しく続けられるように一緒に頑張っていきましょう♪
レッスン方針
EYS for Beginners
ホルンは音が出すのが難しい楽器です。ステージに立つにはまずは音をしっかり出すことから…。マウスピースを使ってまずは、音出しをしてもらい、音が出る感覚を「ブレスビルダー」という器具を使って正しい呼吸方法を練習することもあります。初回は、音が出る感覚を初心者様でも感じていただけるようなレッスン内容になっています。音が出ると、楽器にマウスピースを付けて演奏するためのレッスンになります。
吹奏楽について
吹奏楽は、他の楽器と合わせていくことが楽しく感じられるジャンルです。昔の行進曲などにおけるホルンの立ち位置は、ひたすら裏打ちするパートでした。最近では、裏打ちだけでなく裏メロディも担当できる楽曲が増えたと思います。吹奏楽の中では、不可欠である裏打ちのパートで、このパートがないと主旋律を演奏している楽器の音に厚みを出すことができないと思います。
ポップスを演奏してみたい方へ
ホルン独自でポップスの楽曲を演奏するための楽譜は、他の楽器(フルートなど)と比べると少ない気がします。ただし、編曲されたホルンのソロ曲があるので、それを利用して演奏することも可能です。レッスンでは、私がピアノを弾いて音取りをしたり一緒に弾いて見本を見せたり、生徒様の演奏に合わせてハモリを入れたりしています。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
「リップスラー」という基本練習を自身もしていましたし、ワンランク上への上達にはとても有効だと思います。これは、タンギングせず音を変えるための練習です。高い音を出すときに「い」という口の形になりがちなりますが、気を付けてもらうようにレッスン中に声かけしています。音を出すことは、感覚的なところもあると思うので、生徒様ひとりひとりにあった音の出し方が何かを見ながらレッスンをしています。
- 松川 純也
講師
ランク
プロフィール
12歳より吹奏楽部に入りトランペットを始め、尼崎市立尼崎東高等学校(現:尼崎市立尼崎双星高等学校)音楽類型を経て、相愛大学 音楽学部を卒業。中学、高校では吹奏楽、マーチング、アンサンブルを、大学ではオーケストラ、吹奏楽、アンサンブルを専門的により深く学び研鑽を積む。また、クラシックに限らずポップスやジャズなど、幅広く学び、学生時代、アンドレ・アンリ氏の公開レッスンを受講。これまでに大西伸一、飯塚一郎の各氏に師事。2019年関西サウンドプロジェクトに所属
- 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮 / 京都 / 京橋 / オンライン
- 対応コース
- トランペット
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数317件大変満足 | 65.3 % | 207 件 | |
ほぼ満足 | 27.8 % | 88 件 | |
まあまあ | 5 % | 16 件 | |
やや不満 | 0.9 % | 3 件 | |
大変不満 | 0.9 % | 3 件 |

- 評価者情報非公開トランペット2022年のレッスンを評価
5大変満足
レッスン前後で格段に音がよく出るようになりました!ご指導ありがとうございました。
- 評価者情報非公開トランペット2022年のレッスンを評価
5大変満足
内容の濃い30分で、私が先生のレッスン受けたいくらいです。理解力が低いというか、先生のお話をちゃんと聞いてないのが歯がゆくて口出してしまうの、毎回私の反省です…子ども自身は難しいけど、楽しかった!といっておりました。
- 評価者情報非公開トランペット2020年のレッスンを評価
5大変満足
教室では少し飽きが来てしまった娘ですが、家に帰るとまたトランペットしたい!と楽しそうでした。どちらかと言うと、自分で楽器を鳴らすよりも先生に、演奏してもらうのを聞くほうが好きな様子ですが。。また、トランペットを選ぶ時は宜しくお願い致します。
- 評価者情報非公開トランペット2020年のレッスンを評価
5大変満足
先日は丁寧にレッスンをありがとうございました。3歳児には少し難しかったかな、と思いましたが、先生がアンパンマンなどを即興で演奏して下さったり、娘も楽しめたようでした。また、娘がトランペットのレッスンをしたくなった際はよろしくお願い致します。
レッスンで心がけていること
自分が苦労して上手くなってきたので大変な楽器です。ですが、1人1人の特徴にあわせてレッスンを計画し、さらにトランペットを上達できるように基本から教え、自分が今まで培ってきたものを全て注ぎ込み、楽しんでいただけるように全力でレッスンに取り組むことを心掛けています!
レッスン方針
EYS for Beginners
トランペットは、唇を震わせることで「ドレミ…」という音を発する楽器です。音がなかなか出ない状況になる場合もありますが、体のどこに力が入っているのか?など、生徒さんの状況を把握して音が出る感覚を一緒に探っていくのですが、音が出た時の感動や達成感はどの楽器よりありますよ。「EYS for Beginners」は何回も経験していますが、生徒様と一緒に自分自身も楽しんでいます。
吹奏楽について
吹奏楽のなかでは、トランペットの音はやはり目立ちますし、「花形」だと思います。ひな壇の一番上の中央に位置に座ることも多いです。練習量は他の楽器より必要になるかと思いますが、それは金管楽器としてメロディラインを吹くパートであるからこそだと思います。息遣いのコントロールですごく大きな音も出ます。ひとつ突き抜けた音が出たら、気分も爽快ですよ。
Jazzを始めてみたい方へ
Jazzといってもやはり基本が大切になります。基本は「吸って吐く」という息のコントロールがしっかりできることが大前提。Jazzは、そこからの応用です。繊細なタンギング(舌の運動で音をコントロールする演奏技法)も必要になります。リズム感覚の練習も大切です。とはいえ、基本の音の出し方ができるようにさえなれば、Jazzだからといって難しいイメージはもたなくて大丈夫です。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
身体を使って吹くことで音を発する楽器ですので、体の使い方は音の出方に直結します。どこに力を入れたらどんな音が出るのかを分かるようになれば、感覚を掴んだことになるかと思います。いつも、自分より生徒様が上手くなって欲しいという想いでレッスンしているので、生徒様がレベルアップできるようになる方法を真摯に考えて指導しています。

コース選択
-
コース一覧
-
検索

スタジオ選択
※5つまで選択可能
-
現在地
-
エリア
-
検索
-
- 2022/04/12
- 嘉野聡美
何か楽器に挑戦したいあなたへ。サックスはいかがでしょう?サックス講師からのすすめ
サックスを始めませんか?, サックスってどんな楽器?, 代官山スタジオへ!まずは体験してみよう!, 練習場所に困ったら, 最後に
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
新しい楽器に挑戦!ギター歴23年、ベース歴20年の僕が代官山で出会ったサックス。忘れていた音楽の喜びに震えた話
ギター派の僕が、サックス教室に行こうと思ったワケ, 代官山にあるサックス教室、先生&スタジオはどんなところ?, いよいよ体験レッスン開始!, 音が出た!でも、む、難しい…, 大切なことを思い出させてくれた、音楽レッスンのほんとうの魅力
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
おしゃれシティ代官山を歩いて気づいたこと。素敵な建築物群と、サックスの音色に酔いしれて
代官山といったらおしゃれシティのイメージ, もはや代官山の象徴、蔦屋書店, 四半世紀かけて生まれた街、ヒルサイドテラス, 街の中に突如現れる、デンマーク大使館, スフィンクスが印象的なエジプト大使館, 代官山に暮らす人々が集う、代官山アドレス・ディセ, エレガントな内観が魅力のサンローゼ代官山, 1時間散歩してわかった。この街、ジャズが、サックスが似合います!
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
恵比寿駅から代官山駅まで普通に歩いて約8分。小さな坂道を愛でながら歩く♪ほのぼの楽しい散歩道をご紹介!
訪れる人が途切れない!それはまさしく恵比寿のパワースポット, 魅力はどこに?住みたい街ランキング常に上位の街並みは?, 見どころ&感じどころいっぱい!代官山に到着
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
高級住宅地は、「ヒルズ」にある?!『海抜』を確認しながら高級住宅街、代官山の周辺を調べてみた
「海抜」って何だっけ?「標高」とはどう違うの?, 代官山の海抜ってどのくらい?調べ方いろいろ, 高級な住宅は、丘にある=ヒルズ(hills)がお好き!?, 西郷さんの弟さんも定住。歴史から垣間見た代官山=高級イメージの実力

IT
IT化された次世代コミュニティシステム
会員SNS“セカンドコミュニティー”から、
いつでもお子さまの成長を見ることができます。

三宮スタジオでは
トランペットの他にもこんなコースが受講できます!



EVENT
イベントもたくさんご用意!
ハロウィンやクリスマスなど季節のパーティーを毎月開催。
EYS-Kidsならではのスペシャルな音楽会もあります!

FAQ
-
楽器の経験がないのですが、レッスンについていけますか?問題はありません。最初から五線譜を理解していなくても大丈夫です。マンツーマンでお子様のレベルに合わせたレッスンをいたしますので、ご安心ください。
-
いつでも入会できますか?いつでも入会可能です。
EYS-Kids音楽教室ではマンツーマンで、お子さまに合わせたレッスンを提供しておりますので、月初に限らす、月の途中からでもご入会いただけます。 -
希望の楽器が必ずもらえますか?在庫がある場合は最短2週間でご用意させていただきます。在庫状況によってはすぐにご用意できない場合や、ご希望のものをお届けできない可能性がございます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
入会前にレッスンの様子を知りたいのですが?無料体験レッスンを随時実施しています。
EYS-Kids音楽教室では、各コースで体験レッスンと説明会を実施しています。実際にレッスンを体験していただくことで、お子さまの個性に合わせたレッスンプランをご提案いたします。
無料体験レッスンをご希望の方は、事前にEYS-Kids音楽教室体験レッスン窓口 (tel: 0120-978-900または enjoy_your_sound@2nd-community.com)までお問合わせください。またEYS-Kids音楽教室ホームページでも体験レッスンの参加申込みが可能です。
NEWS
-
イベントレポート
My Gym×EYSによるXmasイベントを開催しました!


無料体験レッスンのお申し込み
予約変更
予約をキャンセルして違う日程を選択します。
予約時の「」を入力してください。